東京都
 愛知県
 三重県 
 京都府
 奈良県
 大阪府
 和歌山県
 兵庫県
 広島県
 福岡県
 宮崎県

こんだはちまんぐう




祭神は 誉田別命(ほんだわけのみこと)
第15代応神天皇です。
父は先帝仲哀天皇で、母は神功皇后こと息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)

誉田別命神功皇后の三韓征伐の帰途に筑紫の宇瀰(他の説もあるが概ね九州、福岡県)
都は軽島豊明宮(かるしまのとよあきらのみや)、現在の奈良県橿原市大軽町
当社は応神天皇陵のすぐ南に鎮座します。
社伝によると、欽明天皇20年(559年)に任那の復興を目指した欽明天皇によって
応神天皇陵前に神廟が設置され創建としている。このことから最古の八幡宮を称している。
総本社は宇佐神宮が一般的です。

八幡神が源氏の氏神とされることから、歴代の将軍をはじめ、多くの武家の信仰を受けました。



拝殿


本殿


鳥居


神宮寺の長野山護国寺は、明治初年の廃仏毀釈により取り壊され、現在はこの南大門のみが残る。


隣接する応神天皇陵をのぞむ

inserted by FC2 system