東京都
 愛知県
 三重県 
 京都府
 奈良県
 大阪府
 和歌山県
 兵庫県
 広島県
 福岡県
 宮崎県

もずはちまんぐう




祭神は 誉田別命(ほんだわけのみこと・ 第15代応神天皇)
配祀 神功皇后(じんぐうこうごう) 仲哀天皇(ちゅうあいてんのう) 住吉大神 春日大神

八幡宮は応神天皇と母である神功皇后息長帯比売命
比売神(妃の仲姫命宗像三女神)の三柱で祀られることが多いようです。
ここは比売神ではなく父である仲哀天皇を祀る少数派。

普通に考えれば 宗像三女神より 父母の仲哀天皇神功皇后がふさわしいと思うのですが
仲哀天皇は神懸りした神功皇后のお告げを無視した結果からか 急死してしまいます。
以降の三韓征伐や香坂皇子忍熊皇子の反乱鎮圧等の武功は全て神功皇后によるものです。
この為か どうしても影の薄い父親となっています。
神を蔑ろにして命を落とすのは父の日本武尊命(やまとたける)と同じですね。



拝殿


本殿


鳥居と社号標


二の鳥居


摂社の稲荷社


摂社 市杵島社


神木のクス
inserted by FC2 system