東京都
 愛知県
 三重県
 京都府
 奈良県
 大阪府
 和歌山県
 兵庫県
 広島県
 福岡県
 宮崎県

むなかたじんじゃ



祭神は 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たぎりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)
宗像三女神です。
京都御苑内には、3つの神社がありますが全て宗像神を祀ります。

当社は 795年 藤原冬嗣桓武天皇の勅命を蒙り、皇居鎮護の神として
筑前宗像神を 勧請したのが始まりといわれます。
京都御苑内三社で弁財天との習合前の市寸島比売命に拝せるのはここだけ。

天照大神素戔嗚尊の御子神で道主貴(みちぬしのむち)とも呼ばれる。
水神として祀られる事が多いが本来は”道”の女神です。
道主””の尊称をもつのは
出雲大社の大己貴(大国主の事)と伊勢神宮の大日靈貴(天照大神)だけ

神名の意味は ”神の済む島・沸き立つ霧・激しく流れる水”
”荒波と濃霧の中の神の済む島”の美人3姉妹。

inserted by FC2 system