東京都
 愛知県
 三重県
 京都府 
 奈良県 
 大阪府 
 和歌山県
 兵庫県 
 広島県 
 福岡県
 宮崎県

とみしまじんしゃ




祭神は 速素盞烏尊(すさのおのみこと)

当社の創立年代は不明だが、社伝によると足利時代既に存在しており、午頭天王社祇園社としていた。
明治元年の神仏習合禁令により神号に牛頭天王の使用が禁止されたので、利島神社と改称する。

牛頭天王(ごずてんのう)は仏教における天部の一つで、元はインドのインドラ神
ヒンドゥー教のデーヴァ神族に属する雷を操る武神(連戦連敗ですが…)が
仏教に取り入れられ 釈迦の生誕地、祇園精舎の守護神とされます。
奈良時代までには日本にも入り、蘇民将来説話の武塔天神と同一視され
神仏習合では薬師如来の垂迹であるとともに速素盞烏尊の本地ともされた。
祇園神ともされ現在の八坂神社から勧請されて全国の祇園社、天王社で祀られるようになりました。
この為 神仏習合禁令後 神社となる事を選んだ祇園社、天王社では祭神を速素盞烏尊としている

速素盞烏尊
を疫病除けの神とするのは武塔天神の影響であり、
高天原追放後は英雄神、文化神の性質も見せるが マザコン、シスコン、ロリコンの
三重苦の暴れ者の速素盞烏尊にも、出ると負けるインドラ神にも疫病除けの逸話は無い。

当社は周辺を高層マンションに囲まれているなか、エアポケットのように佇むオアシス空間。
現代雅楽のコンサートを行う等の活動も行う現代も生きている神社の一つ。



拝殿


本殿


鳥居


摂社 美津社と神木
inserted by FC2 system